スポンサーリンク
日本出版学会 | 論文
- ブック・デザインの現在--図書の設計に携わる者たち
- シカゴ大学図書館所蔵『伊勢物語』等古典籍の書誌的考証と来歴
- 「トラ・トラ・トラ」の行方とその周辺--歴史家ゴードン・W・プランゲの叙述手法
- 知的出版物の大衆化と専門化
- 人間行動としての読書・試論
- 出版流通の総合的検討
- 出版と図書館--その関連のなかで考える
- 「書籍の周囲(林達夫著作集6)」
- 出版の自由--一九七〇年代における問題と文献
- 検閲--その史的概観--十七世紀まで〔含 資料〕
- 出版研究への科学的アプロ-チ--箕輪成男著「情報としての出版」
- 80年代の出版学を顧みる--あいさつに代えて (80年代の出版研究--回顧と展望)
- 青少年の健全育成と出版の責任--日本におけるコミックス規制問題を中心に
- 性表現の現在と問題点--性表現の自由とメディア倫理
- 安春根先生を讃える
- わが国における専門辞書の成立と発展--化学辞書を例に
- Geschichte des Deutschen Buchhandels--Ein Uberblick/Reinhard Wittmann(1991)
- エディトリアル・シンキング=出版編集論
- 「回想の長谷川巳之吉」林達夫,福田清人,布川角左衛門編著--巳之吉の書物愛
- 文学市場の中の「ギャッビ-」/「ギャッビ-」の中の文学市場