スポンサーリンク
日本出版学会 | 論文
- 国際交流 日本における出版印刷技術の変遷
- 多様化する雑誌部数--90年代の雑誌広告の動向を中心に
- 資料紹介 ロシアにおける出版研究
- 雑誌の構成順序--「サイエンス」誌を主題にしたケ-ス・スタディ
- 印刷面から見た明治期初頭の外来語の表記--主として固有名詞を中国伝来の活版印刷物と対比してみる
- 出版におけるア-トディレクタ-の役割--第6回国際出版研究フォ-ラムにおける問題提起の概要
- 明治初年における著作権法制の受容と変容
- 文化の発展を促進させる米国著作権法上の納入制度--比較法と理念型からの考察
- 近代日本における出版の自由と著作権
- 納入法理としての著作権--日米法文化の相違
- 出版物納入制度の受容と変容--権利から義務の体系へ
- 地図出版の現状
- 出版物納付法案の問題と背景--近代日本の納本制度に関する一考察〔含第65帝国議会提出(昭和9年3月)法案全文〕
- 電子出版と出版学--新しい"出版"の可能性と問題点
- 日本における出版産業の現状と課題 (国際交流 「第11回国際出版研究フォーラム」の概要)
- 『The Art and Science of Book Publishing』の現代的意義--箕輪出版学のルーツ (特集 現代の出版動向)
- 明治前期における新聞雑誌の売捌状況--巌々堂を中心にして
- 近代出版史研究 (80年代の出版研究--回顧と展望)
- 戦後出版労働関連史年表(資料)
- ブック・デザイン--その認識と理解の現状 (ブックデザイン)