スポンサーリンク
日本内部監査協会 | 論文
- 〔日本内部監査〕協会創立40周年記念特別企画-2-これからの監査の方向を探る 変革期を迎えた情報システムのコントロ-ルと監査
- 企業不祥事と内部統制
- ITへの対応と内部統制基準 (経済産業省「システム管理基準 追補版(案)」)
- 内部統制報告制度への内部監査人の関わり方
- グロ-バライゼ-ションとネットワ-ク体制下における内部監査の取り組み方 (第31回(創立40周年記念)内部監査推進全国大会)
- 監査の機能と限界
- 委員会等設置会社における内部監査の役割
- 内部者取引の予防と内部監査の役割
- 財務ディスクロ-ジャ-制度における経営者と監査役および内部監査人の役割
- 金融商品取引法施行後の不動産業界に見る内部統制整備上の課題--内部統制整備と内部監査人のかかわり
- 優秀論文 第101期「内部監査士」認定講習会 摘出事項(ないし発見事項)について読み手(マネジメント)の理解が得られやすい監査報告書の記載方法
- 第44回内部監査推進全国大会(3)全体研究会(3)組織力--宿す、紡ぐ、磨く、繋ぐ
- 日本監査役協会会長に就任して
- 監査実務レポート リスクアプローチによる業務プロセス監査の取り組み
- 内部監査の品質評価--IIA国際本部の取り組みとわが国における今後の針路 ((社)日本内部監査協会・第41回内部監査推進全国大会(2))
- 国際情報 スペイン内部監査人協会創立25周年記念第13回全国大会報告 西方見聞録
- 個別研究会 内部監査品質評価ガイド--公開草案の発表 (第43回内部監査推進全国大会(3))
- COBIT4の概要
- 企業不正と内部統制・内部監査のあり方
- 日本公認会計士協会会長としての3年間を振り返って