スポンサーリンク
日本内部監査協会 | 論文
- 平成17年に入ってからの企業環境の変化に適応した効果的な内部監査のあり方--内部監査部門におけるSOX法の文書化対応とその活用 (優秀論文 第92期「内部監査士」認定講習会)
- 当社[小松製作所]の内部統制報告書制度における内部監査の役割 (優秀論文 第104期「内部監査士」認定講習会)
- 新任内部監査人に贈る 新任内部監査人の皆さまへのアドバイス--私の内部監査業務の経験、考え方
- インサイダー取引の未然防止とコーポレート・ガバナンス
- 指標:内部監査人の意義と役割
- 最優秀論文 情報システム部門の自主管理と内部監査の対応 (第17期「情報システム監査専門内部監査士」認定講習会)
- 優秀論文 第99期「内部監査士」認定講習会 企業環境の変化に適応した内部監査のあり方--内部監査のマーケティングとイノベーション
- Internal Auditor 2007年2月号 社内コンサルタントとしての内部監査人
- 当社〔関西電力株式会社〕の内部監査を充実、強化していくための重点と方法 (優秀論文 第84期「内部監査士」認定講習会)
- Internal Auditor1997年8月号より--リスクに基づく監査
- 環境報告書の保証に関する期待ギャップと内部監査 (特集:環境監査)
- 内部監査機能の組織的位置づけと監査報告
- 今後の内部監査のあり方はいかにあるべきか (優秀論文 第83期「内部監査士」認定講習会)
- 内部統制報告制度を活用する内部監査のあり方
- Internal Auditor 2007年12月号 ガバナンスの内部監査
- 海外論文 Internal Auditor 2009年8月号 データ分析ソフトウェアの内部監査への活用
- 国際会計基準の現状とわが国の対応
- コーポレート・ガバナンスにおける専門職としての監査人の機能
- 「中間監査基準及び四半期レビュー基準の改訂に関する意見書」について
- 特別解説 「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準(公開草案)」の解説