スポンサーリンク
日本健康心理学会 | 論文
- 家族介護者の介護負担感の影響要因--介護負担感の緩衝要因としてのソーシャル・サポートの効果
- ストレス対処過程における Effort,Distress次元の検討
- 減量における意思決定バランス尺度と行動変容の段階--減量の意思決定バランス尺度(DBI)日本版作成と信頼性、妥当性の検討
- 制御欲求と完全主義がストレス対処過程に及ぼす影響
- 制御可能性と制御欲求が対処方略採用とストレス反応に及ぼす影響
- 心血管系の新しい簡易健康評価法としての指動脈弾性特性分析--青年における性差および脈波速度との相関関係
- 看護者のバ-ンアウトを予防するソ-シャル・サポ-トの効果:サポ-ト・ネットワ-ク量・満足度・サポ-ト源との関係を中心として
- 資料 看護者がサイコロジストに期待するサポートに関する研究
- 自己開示が被開示者の肯定的・否定的反応に及ぼす影響--被開示者の特性ごとにみた自己開示による反応の違い
- 摂食障害傾向女子高校生の日常生活および身体に関する評価
- ポジティブなスポーツ体験に関わる心理的要因--スポーツ中の主観的覚醒とフローの関係