スポンサーリンク
日本伝熱学会 | 論文
- 高熱伝導性ケミカルヒートポンプ反応材
- 回転式除湿器・回転式全熱交換器内での熱・物質同時移動
- キッズ・エネルギー・シンポジウム'99
- 臨界点近傍での伝熱現象
- ベッセルビームを用いたレーザーマイクロドリル加工
- 吸収式・吸着式による空調冷凍技術の開発動向
- 超臨界流体を用いた材料合成技術
- 未利用エネルギーを活用した超高効率ヒートポンプシステムを実用化せよ
- 魚肉タンパク質の冷凍変性
- Eckert 教授生誕100周年記念伝熱シンポジウム報告
- 越境大気汚染の日本への影響
- 特別寄稿 大学と企業の伝熱研究のギャップと壁
- 水と生体分子 : 運動性と安定性
- 化学反応性を利用したエネルギーシステムと機能材料
- 博物館のすすめ
- 能動的な炭素循環エネルギーシステムの可能性検討
- 第44回日本伝熱シンポジウムを終えて
- 分子動力学的視点からみた固液界面の濡れ機構
- プラスチックフィルムの成形加工 (特集:生産技術と熱(その2))
- セラミックスの乾燥収縮シミュレーション