スポンサーリンク
日本不妊学会 | 論文
- 原発性不妊症の染色体学的研究
- 逆行性射精の2例
- Single AID(1周期1回非配偶者間人工受精)と分娩予定日の研究
- 閉経期婦人尿中Gonadotropin(HMG)による排卵誘発成績について
- 第2度無月経の診療 特に性腺刺激ホルモン負荷療法および卵巣組織所見を中心として
- Kupperman 試験と無月経婦人の各種尿中 hormone 排泄量の検討
- 金属避妊リングの2障害例
- 原因不明不妊症婦人の血清中に見出される精子不動化因子に関する研究
- Two Step Sandwich法に基づくLH・RIABEAD FSH・RIAEADの検討と臨床応用
- LH・ダイナパック,FSH・ダイナパックの検討と臨床応用
- 流産における染色体研究-1-自然流産,-2-人工流産〔日本不妊学会30周年記念論文〕
- 閉塞性無精子症と精路復元手術
- プロラクチンは妊娠第2期の羊水中で,成長ホルモンおよびβ-Endorphinと相関するか〔英文〕
- 赤外線サ-モグラフィ-を用いた男子不妊症における精索静脈瘤の臨床的検討
- 特発性男子不妊症の精巣の形態学的研究--精細管基底膜の肥厚と血中ホルモンとの関係について
- 剔出家兎子宮筋運動に及ぼす炭酸ガスの影響
- ターナー症候群を伴える性腺形成不全症の3例 特に体細胞の染色体検索について
- 性染色質の迅速染色法についての再検討およびその改良
- 頚管粘液と女性性管内における繊毛細胞のインビトロの形態および動態に関する研究--ブラッシュ表面生検法〔英文〕
- In Memory of the late Professor Kakuichi Ando