スポンサーリンク
日本不妊学会 | 論文
- 教室における人工授精の実態ならびに,不成功例の検討について
- 産褥初発排卵に関する研究
- 各種動物における精上皮のCycleの比較 Stageの発現頻度の検討
- 雄性ラット生殖器系におけるMonoamine OxidaseおよびMonoaminesの局在について
- 女子学生の結婚後の妊孕性に関する研究-1,2-
- 男子不妊症精液検査に於けるPENETRAKの検討
- PCOに対するLHRHa+hMG律動的皮下投与法とhMG単独投与法の比較
- 東北農村婦人の性交頻度について
- 不妊症における腹腔鏡検査の意義について
- 受精における線維素溶解現象の意義について
- 子宮内膜症と急性腹症
- 成熟ネコ卵管の神経支配--組織科学的並びに免疫組織化学的観察
- Y-chromatinを指標とする比重勾配法によるヒト精子の分画分離に関する研究
- 各種抗腫瘍性物質のマウス精巣に対する影響
- 家兎胚胞期卵の培養と子宮内膜による影響〔英文〕
- Chlormadinone Acetate剤の下垂体Gonadntropinに対する作用
- 小用量のnorethindrone-mestranol剤(ノアルテン-S錠1)の経口避妊に関する研究
- 小用量のnorgestrelとethinyl estradiol合剤による経口避妊
- 特発性男子不妊症患者に対するTestosterone-Clomiphene投与療法
- 不妊症の心身医学的研究 性交不能夫婦における心的背景