スポンサーリンク
日本ブドウ・ワイン学会 | 論文
- ジベレリン、ホルクロルフェニュロン、ストレプトマイシンおよび内生ジベレリン様物質処理がブドウ'甲州'の無種子果形成に及ぼす影響
- 同一圃場における灰色かび病菌の薬剤耐性の変遷
- 挿し木条件の違いがブドウ'ノートン'(Vitis aestivalis)の挿し木発根に及ぼす影響
- ブドウの無種子化技術
- 2倍体、4倍体ブドウの花穂に対するジベレリン処理が雌ずい内での花粉管生長と結実に及ぼす影響
- 2002年ブドウ・ワイン学会論文賞受賞概要--ワイン製造におけるアントシアニン及びその重合体の酵素的酸化機構に関する研究
- タンパク質系澱下げ剤によるワイン清澄化の化学的並びに理論的考察
- 山梨県における積算温度に基づいたブドウ糖度の予測
- Simple Sequence Repeat(SSR)解析による不明ブドウ品種の同定
- 醸造用ブドウのDNA多型解析に関する研究
- ジベレリンA3と硫酸アンモニウムとの混用処理がブドウ'デラウェア'の無核果粒の生長と品質に及ぼす影響
- ワインのタンパク質及び多糖含量に及ぼす加熱冷却とベントナイト処理の影響
- ブドウのスチルベンシンターゼ遺伝子プロモーター配列の品種間比較
- パプリカ種子抗菌性物質添加によるスパークリングワインの二次発酵の停止
- 屈折計及び比重計を用いた甲州ブドウ果汁の全可溶性固形物の測定に及ぼす温度と果汁清澄度の影響
- ブドウクラス3キチナーゼアミノ酸配列の品種間比較
- ブドウ果皮キチナーゼの品種間比較
- 有機溶媒中でのカフタリック酸キノンの合成
- ワインの清澄化処理中におけるタンパク質の挙動のゲル電気泳動分析
- マスカット・ベリーAブドウ果皮から分離したキチナーゼの性質