スポンサーリンク
日本トラウマティック・ストレス学会 | 論文
- 警察官における二次受傷の男女別規定要因についての研究
- フィールド便り トラウマケアとソーシャルワーク--実践からの学び
- フィールド便り 精神科ソーシャルワークとトラウマ
- PCIT(Parent-Child Interaction Therapy)--親子のための相互交流療法について
- 特集にあたって (特集 トラウマと解離)
- 児童虐待問題における司法面接とは何か?
- 児童期中期から青年期前期の慢性反復性トラウマ反応把握の試み--児童養護施設児を対象として
- フィールド便り 犯罪被害者支援センターについて
- フィールド便り Disorders of Extreme Stress(DESNOS)の治療--成人サバイバーと児童に対する働きかけの実際
- 米国の法廷のなかのPTSD (特集 司法とPTSD)
- 地元児童精神科医療施設からみた新潟県中越地震 (特集 新潟県中越地震)
- 自殺の疫学研究 (特集 トラウマと自殺)
- 海外便り 外務省医務官の経験「メンタルケアへの取り組み」
- 性的虐待のトラウマの特徴 (特集 子どもの虐待)
- 暴力的死別による複雑性悲嘆の認知行動療法
- PTSD薬物療法国際アルゴリズム
- ハラスメントとしての職場いじめ--その現状と課題 (特集 トラウマと自殺)
- 座談会 (福知山線事故のトリアージに携わった経験)
- 幼児期後期から学童期の子どもの愛着とトラウマに焦点を当てた心理療法 (特集 子どもの虐待)
- フィールド便り SCAN(suspected child abuse & neglect)チーム