スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- 第1回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE '94)
- 反証機能付き書き換え帰納法のための補題自動生成法
- パイプ/フィルタアーキテクチャに基づくWebアプリケーション生成系PF-Webの設計と実装
- Lispは楽しい(コラム)
- 線形論理型言語のコパイラ処理系のための抽象機械について
- LLPTTP: 線形論理型言語コンパイラ処理系を用いた定理証明システム
- エージェントモデル
- サイバー・シティ計画
- 第1回マルチメディア・コンテンツの高次処理に関する国際会議(AMCP'98)の報告
- JAWSの発展とエージェント分野への寄与(エージェント)
- 特集「マルチエージェントと協調計算」の編集にあたって ( マルチエージェントと協調計算)
- 分散オペレーティング・システムにおける名前管理
- 自然言語処理
- ソフトウェア科学会第1回大会
- 高階遠隔手続き呼出しに基づいたC言語について (分散オペレーティングシステム)
- 超並列処理とVLSI技術 (超並列処理)
- 応用層によるインターネットトラフィック交換モデル(特集・インターネット)
- WWW情報統合のためのマルチキャラクタインタフェースとその評価(マルチエージェント)
- スキルサイエンスにおける発想推論の役割(論理と推論技術の展開)
- 分散型キャッシュシステムにおける通信の定量的分析(特集●インターネット)