スポンサーリンク
日本スキ-学会誌編集事務局 | 論文
- シンポジウム「スキ-指導を考える」 (日本スキ-学会第7回大会論文集)
- 特別講演 スキーロボットが教えてくれたこと (日本スキー学会第9回大会論文集)
- スキーによる脛骨高原骨折の関節鏡補助下観血的整復術 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文)
- スキ-選手の滑走前後における膝関節の前方動揺性--KT-1000 Arthrometerを用いた計測 (日本スキ-学会第6回大会論文集)
- スキ-運動における自己観察について--スキ-滑降姿勢(プル-ク姿勢)の再現能力 (日本スキ-学会第7回大会論文集)
- 初心者スキーヤーにおけるスキー操作の理解について--プルークボーゲンのスキー操作と姿勢イメージの関連 (日本スキー学会第9回大会論文集)
- スキー指導用語の成立条件についての考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文)
- アルペンスキ-ロボットの開発--ストレ-ト内傾による連続自動回転モデル (日本スキ-学会第8回大会論文集)
- 基調講演 スキー工学とその応用 (日本スキー学会第9回大会論文集)
- アルペンスキーロボットの開発--股関節の内転と外転による連続自動回転モデル (日本スキー学会第9回大会論文集)
- 工学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望)
- アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・切れ込み回転モデル
- アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・横ずれの回転モデル (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文)
- パネルデスカッション「競技スキ-と用具」 (日本スキ-学会第6回大会論文集)
- アルペンスキーパフォーマンステストにおける筋代謝能について
- スポーツ医学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望)
- スキ-斜滑降と山まわりタ-ンにおける荷重位置の分析と指導 (日本スキ-学会第8回大会論文集)
- パラレルターンの技術変遷とその要因からみたスキーの特性に関する一考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文)
- スキー場における自然環境問題
- 長野パラリンピックに向けた両下肢障害者用スキー「チェアースキー」の開発 (日本スキー学会第9回大会論文集)