スポンサーリンク
日本コンタクトレンズ学会誌編集部 | 論文
- コンタクトレンズ装用と涙液中リゾチ-ム量の変動 (第22回日本コンタクトレンズ学会-2-)
- コンタクトレンズ表面の走査型電子顕微鏡観察上の問題点 (第25回日本コンタクトレンズ学会)
- 新素材による非含水性軟性コンタクトレンズの臨床成績(予報)
- モノビジョンのコンタクトレンズへの応用
- コンタクトレンズと涙液との相互作用に関する基礎的研究-3-メンブレンフィルタ-法による汚染レンズのタンパク質微量定量法 (コンタクトレンズ・カンファレンス-1-)
- コンタクトレンズと涙液との相互作用に関する基礎的研究-4-コンタクトレンズに対する光散乱光度法の適用 (コンタクトレンズ・カンファレンス-1-)
- コンタクトレンズと涙液との相互作用に関する基礎的研究-5-ソフトコンタクトレンズの水分挙動--とくにスプリングバランス法および示差走査熱量法を用いて
- 酸素透過性ハ-ドコンタクトレンズの角膜乳酸産生に関する生化学的研究 (第25回日本コンタクトレンズ学会)
- コンタクトレンズと涙液との相互作用に関する基礎的研究-6-ハイドロゲルレンズ材料における水分の吸脱着現象 (第25回日本コンタクトレンズ学会)
- 高含水率ソフトコンタクトレンズ材料について (第23回日本コンタクトレンズ学会-2-)
- 治療用カラ-ソフトコンタクトレンズの使用経験について (第25回日本コンタクトレンズ学会-2-)
- CL装用者の角膜浸潤 (CLケア教室(第36回)CL装用者の角膜浸潤)
- CLバトルロイヤル サードステージ第10回 CL装用者のアレルギー性結膜炎について考える
- 角膜移植後角膜に対する多段カーブハードコンタクトレンズの有用性
- 小児の角膜曲率半径-1-
- 視力障害例における角膜異常とその角膜曲率半径 (第24回日本コンタクトレンズ学会-1-)
- 就寝時装用オルソケラトロジーレンズ「アルファコーポレーション オルソ-K」の紹介 (製品紹介コーナー)
- CLバトルロイヤル サードステージ(第2回)ハードコンタクトレンズ(RGPCLを含む)のフィッティング(前編)
- SCL装用において視力不安定を訴えるケース
- コンタクトレンズ(CL)処方に必要な眼光学 : 実技編