スポンサーリンク
日本エネルギ-学会 | 論文
- Pyrolysis of Coal Tar (II) -Functional Group Analysis for Heavy Fraction of Coal Tar-
- 講座「黒もの分析の今日と明日」(X) 超臨界流体クロマトグラフィーと抽出
- 軟化溶融石炭の動的粘弾性挙動
- 21世紀の燃料製造技術講座-5-燃料の今後の動向--エネルギ-対策と環境保全
- 排出地域および排出形態を考慮した局地性インパクトカテゴリのインパクトアセスメント手法の開発
- インドネシアにおける環境・エネルギー対策
- 相変化蓄熱
- 資源循環型社会をめざして 次世代廃プラスチック液化技術開発
- 天然ガスからの合成ガス製造プロセスの進歩と現状
- CO_2の隔離技術
- インターネット型LCAプログラムの開発
- マイクロガスタービン導入時の省エネルギー及び環境影響評価
- 自動車用スタ-リングエンジンの開発 (スタ-リングエンジン研究開発の現状と将来)
- 氷蓄熱システムの製氷・解氷手法
- ベトナムの石炭資源 (世界の石炭事情-1-) -- (主要石炭資源国ならびに東南アジア産炭国)
- 21世紀の燃料製造技術講座-1-新燃料--バイオマス
- 置換チタン酸ストロンチウムを触媒とするメタンの酸化カップリング反応-構造と触媒活性
- 天然ガスの化学的液化技術
- 大型緑藻からのエタノール生産に関する検討 (特集 バイオマス)
- 高温石炭燃焼ガス集塵技術研究