スポンサーリンク
日本アーカイブズ学会 | 論文
- 書評 仲本和彦著『研究者のためのアメリカ国立公文書館徹底ガイド』
- 書評 『文化遺産情報のData ModelとCRM(アート・ドキュメント叢書(1))』ICOM CIDOC編 鯨井秀伸編訳
- アーキビスト資格論議の歩みと資格制度提言 (特集 2008年度[日本アーカイブズ学会]大会) -- (企画研究会 アーキビスト資格制度の構築にむけて)
- 書評 大石学編『近世公文書論--公文書システムの形成と発展』
- 書評 [総合研究開発機構・高橋滋共編]『政策提言・公文書管理の法整備に向けて』
- 論考 先例調査にもとづく市民防災教育を視野にいれた災害アーカイブの立ち上げ
- 動向 EADを用いた資料記述システムの開発について--国立国語研究所の事例
- 現実を学ぶ--イギリスでの実践の場への理論の適用 (小特集 第2回アジア太平洋アーカイブズ学教育国際会議--講演録)
- 日本における養成課程と資格制度の提案--国内外の蓄積から学ぶこと (特集 2008年度[日本アーカイブズ学会]大会) -- (企画研究会 アーキビスト資格制度の構築にむけて)
- 未来の時は過去の時のなかに--21世紀のアーカイブズ学 (特集 日本アーカイブズ学会設立大会) -- (第1部 記念講演)
- アーカイブズと動的映像アーカイブ--近くて遠い隣人? (特集 2009年度[アーカイブズ学会]大会) -- (企画研究会 Archives Japan 50--アーカイブズ学からの照射)
- 国立大学法人における卒業論文の扱い--著作物でもある法人文書等の公開(利用)について
- 資料認識とナレッジ・マネジメント--博物館情報学の立場から (特集 日本アーカイブズ学会設立大会) -- (第2部 設立記念シンポジウム「アーカイブズ学を拓く」)
- アート・ドキュメンテーションの専門職能とデジタル・アーカイブズ--教育・研修に向けて (特集 〔日本アーカイブズ学会〕2006年度大会) -- (シンポジウム:アーカイブズ専門職の未来を拓く)
- 日本における近代アーカイブズの萌芽--明治期の行政機関の文書管理制度を中心に (特集 2007年度[日本アーカイブズ学会]大会) -- (企画研究会:アーカイブズの〈力〉--歴史からの検証)
- 建築資料を対象としたリアル-デジタルアーカイブの構築--坪井誠太郎氏邸をめぐる一事例
- パネル・ディスカッションの概要 (特集 日本アーカイブズ学会設立大会) -- (第2部 設立記念シンポジウム「アーカイブズ学を拓く」)
- アジアのアーカイブズ学研究とアーキビスト教育--「アジア太平洋地域アーカイブズ学教育国際会議」に参加して (小特集 海外のアーカイブズ学の動向)
- 動向 「第2回アジア太平洋アーカイブズ学教育国際会議」の開催について
- 専門職のパートナーシップでアーカイブズ学教育の未来を確かなものに (小特集 第2回アジア太平洋アーカイブズ学教育国際会議--講演録)