スポンサーリンク
日本アフリカ学会 | 論文
- アフリカの口承文芸
- アフリカにおけるメジナ虫症について
- 堀江浩一郎著『南アフリカ―現代政治史の鳥瞰図―』国際書院 1995年 343頁
- 池野旬編『アフリカ農村像の再検討』アジア経済研究所, 1999年, 254頁, \3,200
- 生物多様性と種子の未来を考えるための視点 (学界通信 2010年度アフリカ学会学術大会公開シンポジウム 「生物多様性と種子の未来--アフリカ農村の現場から考える」からの提案)
- 独立教会について : 西ケニア・イスハ族の場合
- アフリカの宗教とキリスト教
- 早川千晶著『アフリカ日和』旅行人, 2000年, 285頁, \1,600
- スワヒリ海岸キルワ島の海環境と船の文化 : ダウ船とは何か?
- ウィッチクラフト信仰と祖先崇拝 : その機能的関連性について
- 二次葬(Second Funeral)の社会学的意味--アフリカの事例
- ケニアの疾病について〔I〕
- 黒田末寿著『ピグミーチンパンジー. 未知の類人猿』ちくまぶっくす40 234ページ. 1982年 950円
- カラハリ砂漠の水質について
- ケニア・カンバにおけるキジ-ツ--キロンゾのキジ-ツの事例研究
- アフリカの言語
- アフリカの類人猿の社会構造
- Ghana 海岸地区青少年における体格・体力・運動能力因子
- 今日の悪性マラリア予防実践学, アフリカの医療現場から
- 西アフリカのカラバッシュの文様様式