スポンサーリンク
日仏教育学会 | 論文
- フランス校内暴力問題の社会的背景--教育と社会の関わりに着目するためのアウトライン (特集 1999年度研究大会シンポジウム 病める子どもたち)
- 大学改革をめぐるフランス的例外と日本的例外--市場化・グローバル化・地方分権化の狭間で (特集 日仏の大学改革とアレゼール(ARESER))
- 大学教育資格に付与される職業能力の変容--metierとcompetenceの関係に着目して
- 新刊紹介 ARESER , C. Charle et C. Soulie (dir.), Les ravages de la 《modernisation》 universitaire en Europe Edition Syllepse, 2007 (ヨーロッパにおける大学「近代化」の荒廃)
- 新刊紹介 ARESER, C. Charle et .C Soulie (dir.), Les ravages de la 《modernisation》 universitaire en Europe Edition Syllepse, 2007 (ヨーロッパにおける大学「近代化」の荒廃)
- サルコジ政権下における学力向上策と職業専門化の接合論理
- フランス教育事情 学力向上をめぐる教育現場の現状と課題--パリとサルト地域の訪問調査から
- 聾、心の理論、会話
- 聾、心の理論、会話
- 公共教育と私学教育--ジレンマに直面するフランス社会
- デュルケイムにおけるコスモポリタニズムについての一考察
- 駐日フランス大使特別講演 文化の多様性とグローバリゼーション--フランスのとるべき政策とは[含 フランス語文]
- 認知心理学、子どもの発達、教育:フランス心理学における理論と実践の現代的ないくつかの一致点〔含仏文〕 (特集 日仏教育シンポジウム TOKYO 1998) -- (第3部日本とフランスにおけるこどもの発達--新しい教育と成長に向けて)
- フランスにおける学校の病理:診断と治療〔含 仏文原文〕 (特集 1999年度研究大会シンポジウム 病める子どもたち)
- 日本における「保幼小連携」問題--保育・幼児教育の視点から考える (2007年度[日仏教育学会]研究大会 研究大会概要 シンポジウム 幼稚園から小学校へその移行にともなう今日的諸問題)
- フランスにおける科学教育--わが国の理科教育のために何を学ぶのか ([日仏教育学会]2009年度研究大会) -- (科学教育の今日的課題--子どもの理数離れをどうするか)
- 中学校、複数の論理の妥協〔含 仏文原文〕 (特集 2000年度研究大会シンポジウム文明と教育)
- フランス教育事情・研究動向 地域教育契約の理念と実態
- 日本における教育改革の焦点と展望〔含仏文〕 (特集 日仏教育シンポジウム TOKYO 1998) -- (第2部 相互発信の時代へ:21世紀を展望する日本とフランスの教育改革--次代を創る教育体系への挑戦)
- シンポジューム「病める子どもたち」について (特集 1999年度研究大会シンポジウム 病める子どもたち)