スポンサーリンク
新潟県人文研究会 | 論文
- 越後路の年貢半減令--年貢半減令の系譜と断絶について
- 三国峠・小出島戦争論--会津藩士町野源之助と「白旗」
- 越後の戊辰戦争と民衆--「古幕恢復」か弥彦神社への「御祈祷」か、それとも「半税」か
- 民俗誌と郷土史--北小浦民俗誌と佐渡の郷土史研究
- 相川の橘屋と大乗寺観音堂西国巡礼観音--良寛の母おのぶ生家の一面
- 佐渡大久保の「白山神社の田遊神事」とその周辺
- 粟島紀行
- 新潟県の背守り
- お養いをめぐって
- ある歴史学者の死をめぐって--村上市瀬波温泉海岸
- 慶長二年上杉氏検地の再検討
- 村上大祭と塩町しゃぎり屋台
- 近世・越後の鳥猟と鳥の流通