スポンサーリンク
新潟県人文研究会 | 論文
- 新潟県に於ける大地主の生成について-2完-
- 新潟県における大地主制の生成について-2・完-
- 近世越後にみる盲人の存在形態
- 近代前期高田領の新田開発について
- 越後魚沼郡にみる近世前期の馬政
- 遊行上人の廻国と長岡藩
- 元禄期の越後幕府領にみる大伝馬余荷銀の負担形態
- 越後幕府領の蝋実穂流通規制とその変遷(1)
- 越後幕府領の蝋実穂流通規制とその変遷(2)
- 「十二」の数の土俗
- 資料紹介 新潟県民謡資料(9)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(10)
- 新潟県民謡資料(11)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(12)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(13)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(14)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(16)
- 資料紹介 新潟県民謡資料(17)
- 新潟県民謡資料(18)
- 新潟県民謡資料(19)