スポンサーリンク
新潟歯学会 | 論文
- 顎裂部への二次的骨移植に関する臨床統計的観察
- 81歳女性の鼻歯槽嚢胞の1例:炎症性発生機序の可能性
- DNAマイクロアレイを用いた口腔腫瘍の診断
- 進行・再発下顎歯肉癌6例に対する温熱化学放射療法
- 舌痛症に対する治療効果と心理テストとの関係
- 佐渡市立両津病院歯科口腔外科における抗血栓療法患者の非休薬下歯科観血処理置 : 当科の対応とアンケート調査結果について
- 歯根膜感覚による副腎髄質機能の調節
- KTPレーザーによる光凝固療法を施行した口腔内血管腫の3例
- 歯科麻酔科における外来症例の検討
- 三叉神経の損傷と治療
- 歯の移動に伴う三叉神経脊髄路核における Fos 蛋白の分布に対するモルヒネの効果
- 視床下部由来のシグナルを介する骨代謝制御
- NOは骨代謝でメジャーになれるか?
- 長野赤十字病院口腔外科における時間外患者の臨床統計的観察
- Imaging Analysis of the Temporomandibular Joint after Intraoral Vertical Ramus Osteotomy for Treatment of Patients with Reducible Disc Displacement
- 変異型組織非特異型アルカリホスファターゼ(Asp289→Val)は細胞表面に到達せずプロテアソームで分解を受ける
- ネットワークを活用した顎関節症患者遠隔診断支援システム構築のための予備的調査
- 当院における顎関節症チーム診療体制の現状と課題
- 上顎洞を占有した腺様歯原性腫瘍の1症例 : 病理組織学的および免疫組織化学的検索と文献的考察
- 齲蝕原性菌および歯周病原性菌の母子間の伝達