スポンサーリンク
新潟大学法学会 | 論文
- 一九八三年総選挙の結果概観
- フランスにおける自由心証主義の歴史的展開-1-フランス大革命初期における糺問手続の克服と自由心証主義の創造
- フランスにおける自由心証主義の歴史的展開-2-テル-ルの終焉から第一帝政期に至る自由心証主義の発展,およびそれ以後の変遷の概略(資料)
- アメリカ環境政策と法-3-
- 憲法論としての「子どもの人権」論の現状
- ジャコバン国家とフランス政治文化
- 自治体「外交」権の法理のための予備的研究
- 「アルザスの地方法」について(解説) (Symposium:Multiculturalism and Minority Rights)
- 人身保護法の歴史的考察--成立前史-1-
- 交通事件訴訟の弁護士費用と訴訟費用
- 諸国における少数意見制
- アメリカにおける少数意見論争
- イタリア裁判所における判決表示--合議の秘密と少数意見制
- 破産法上の公租公課--昭和45.7.16最高裁判決を契機として
- 強制競売と任制競売の差異とその統一動向
- 比較法曹論
- 抵当権の実行
- 近代的人間像の成立と社会システム--刑法史と精神医学史の検討から (近代刑事法の源流)
- 現代中国の女性事情
- フォイエルバッハの刑法体系 (近代刑事法の源流)