スポンサーリンク
斯文会 | 論文
- 漢文教育界の動向
- 高校の国語漢文教育に関する意見書
- 漢文教育の今後の課題
- 座談会「倫理教育について」
- 惺窩・広通・闇斎・熊陽の遺蹟を訪ねて
- 漢文教育界の動向
- 赤穂の忠義塚--付藤江熊陽墓碑銘
- 漢文教育界の動向
- 儒林五百万の韓国
- 漢文教育と人間性陶冶
- 日本の儒学と藤原惺窩
- 先儒の精神--岡田寒泉と敬の教育
- 中華民国の孔子廟を訪ねて
- 諸橋轍次先生を偲ぶ (諸橋轍次先生追悼号) -- (追悼文録)
- 高校時代にお目にかかった宇野先生 (宇野精一先生追悼號) -- (追悼文録)
- 支那音韻学と万葉ガナの母音系
- 二宮尊徳の近代性(斯文会創立70年記念講演)
- 東の医学と西の医学
- 大江戸の特色と聖堂
- 下関と頼山陽