スポンサーリンク
文民教育協会子どもの文化研究所 | 論文
- ペルー--多様な環境に生きる子どもたち (世界の保育と子どもの最善の利益) -- (世界の保育現場でいま起きていること)
- 憧れが遊びを発動し豊かにする (特集 子どもの感性を揺り起こす文化)
- 新春対談 あしたの教育・危機と希望 : 守るべきこと・改めるべきこと (特集 教育の近未来)
- 「新しい戦争児童文学」をめざして (特集 戦争で泣くのはいつも…) -- (平和のハトはどこにいる?--大人と子どもが平和のために出来ること)
- 子どもの読み物とあやかしの世界 (こわ〜い、怖いおはなし・全科--あやかしの世界) -- (子どもはどうして怖いおはなしが好きなのか)
- 物語の力を考える 身体で味わう物語 (特集 物語の力) -- (「物語」が子どもの感性を育てる--子どもの文化普及振興フォーラムin山梨より)
- 書評 小川博久:編著『「遊び」の探究』--子どもの遊びを再興するために
- 保育者が考える「乳幼児の最善の利益」のケーススタディ--文化学校保育者58人の声より (世界の保育と子どもの最善の利益) -- (乳幼児の最善の利益をどう保障するか)
- お話の世界で遊ぶ子・遊ばない子 (特集 子どもの想像力はいま)
- 京都魔界ブックガイド (こわ〜い、怖いおはなし・全科--あやかしの世界) -- (怖いはなしを体で体験)
- action network 国連「子どもの権利委員会」 第3回審査会に参加して
- 子どもたちの「ともに創る力」を育むCAMPワークショップ (特集 子ども・IT・創造性)
- 子どもの文化研究所創立40年 記念対談(2)子どもの文化いま・あした 子どもの権利と文化と教育を考える
- 子どもの文化研究所創立40年 記念対談(2)子どもの文化いま・あした 続・子どもの権利と文化と教育を考える
- 子どもを読書の海へ旅立たせよう--子どもにとっての読書とは? (特集 子どもと本とのすてきな出会い)
- 巻頭論考 人間の本性と戦争--文学に描かれた戦争と人間 (特集 戦争で泣くのはいつも…)
- 子どもの生きる土台は感動 (特集 感動を生きる子ども)
- 対談 お化けよりも怖いものは… (こわ〜い、怖いおはなし・全科--あやかしの世界) -- (子どもはどうして怖いおはなしが好きなのか)
- 次の世代への責任を持つということ--カンタータ「悪魔の飽食」を歌う意味と3・11原発事故 (特集 子どもに何を手渡すか)
- 次世代への文化の伝承フォーラム 今、語り継がねばならないものとは (特集 子どもに何を手渡すか)