スポンサーリンク
文学と教育の会 | 論文
- 日・韓両語の助詞の対照研究--「は」「が」と「un/nun」「i/ka」を中心に
- 唐土遊覧記
- 『源氏物語』の構造--第二部八帖の贈答歌をめぐって
- 必要な教師の的確な認識 (小特集 院生レポ-ト・私の考える国語教育)
- メディア環境と文学教育
- 日本語の述語形態論--時制辞を中心に
- をめぐって
- 国語教育と文学研究
- 群読のための詩の共同製作--グル-プ表現の試み (総特集・国語教育 研究と文献)
- 大学入試問題のなかの文学--野間宏「顔の中の赤い月」
- 神の沈黙と英霊の聲--遠藤周作と三島由紀夫
- 生徒の読書生活に関する調査と研究
- 国語教育における今日的問題点--対話的授業の創造に向けて (小特集 院生レポ-ト・私の考える国語教育)
- 生きる意欲と確かな認識力を育てる新しい国語教育の展望(一)序章 コトバの力を育てる
- 生きる意欲と確かな認識力を育てる新しい国語教育の展望(2)--第一章 文法指導
- 生きる意欲と確かな認識力を育てる新しい国語教育の展望(3)第2章 漢字指導
- 生きる意欲と確かな認識力を育てる新しい国語教育の展望(四)第三章 文学作品の読みの指導 (総特集・国語教育 研究と文献)
- 生きる意欲と確かな認識力を育てる新しい国語教育の展望(5)第四章 説明的文章の読みの指導
- 国語教材における--「『出口』論争」と
- 「山月記」という作品--に気付かない李徴をめぐって