スポンサーリンク
文化史学会 | 論文
- 日中力役史上に於ける五大夫と五品と五位
- 鎌倉期における菩提山正暦寺正願院の仏事の検討
- 頼朝上洛「御亭」をめぐる一申請--文治三年四月の申請について
- 『多武峯略記』永済本および静胤本所載の増賀伝--『多武峯略記』再検討の視点から
- ロシアに継承されたビザンツの遺産
- 一社会運動としてのアメリカ独立革命
- 武則忠見著「アメリカ革命の価値体系の研究」
- 上代天皇の長寿について (〔文化史学会〕30周年記念号)
- 古代中国図書史
- 元首政期属州ガリアの支配層
- 第一回全ロシア労働組合大会について--労働組合と国家との関係をめぐって
- 鉈彫造像考--東日本の彫刻史的世界の中で (〔文化史学会〕30周年記念号)
- アメリカにおける中絶問題--「ロ-対ウェ-ド」判決の社会的背景
- 福井県大谷寺(おおたんじ)遺跡の成立に関する一考察
- 劉晟撰「妙法蓮華経玄賛会古通今新抄序」について
- マンネルヘイム・コレクションについて
- ナショナリズムの歴史について
- 南明庵、蓑庵と言ふ名の由来
- 法界寺阿弥陀堂私論--造営年次の史的推考と建築様式考証
- 中国青海湟中画像[セン]墓の発見とその意義