スポンサーリンク
文化出版局 | 論文
- 祈りの野蚕布--マダガスカルへ (アジアの絹--野の繭紀行)
- "手"をめぐる四百字(その25)小さくとも奇跡を呼び、美しい動きで大きな仕事を生む手、四題
- 焼物の出自--わが藍手古九谷 (特集2 古九谷憧憬)
- 古法に挑み、よみがえらせた、新垣幸子の八重山上布 (手の国にっぽん) -- (この技に惚れた--六人の"もの"がたり)
- 我一人であるために (独歩の陶人、伊藤慶二--太った土も、痩せた土も)
- 薩摩の森深く、幻の巨樹を発見--杉本正流 (特集1 桜守)
- 淡墨桜に魅せられた少年--藤原博龍 (特集1 桜守)
- 日本味覚採集 奄美大島・そてつ味噌
- とじ込み絵本 紅衣仙人雲上記 (紅衣仙人、月に遊ぶ--戸田勝久の絵筆)
- 勝久版 みやこひとり散歩 (紅衣仙人、月に遊ぶ--戸田勝久の絵筆)
- 魅惑の魔境へ--書画・骨董店の若い眼 田中大/松本喜嗣・健二郎 渡邊武史/杉本理/森澤展裕 (京都を継ぐ人々)
- 与謝蕪村 空想美術展--戸田勝久の愛する十六景 (特集 与謝蕪村 空想美術展--戸田勝久の愛する十六景)
- まだ見ぬ蕪村への旅 (特集 与謝蕪村 空想美術展--戸田勝久の愛する十六景)
- まどさんの眼と心 (特集2 星の時間--詩人、まど・みちおの画帖)
- 無心無我の陶人、坪島土平をめぐって (特集1 土平さんにぞっこん--小林兄弟の焼きもの蒐集)