スポンサーリンク
抗酸菌病研究会 | 論文
- ノンヒストンの研究-1-ダウノマイシンとクロマチンの相互作用
- ラット肝ノンヒストン蛋白のRNAポリメラ-ゼB促進因子に関する研究--ダウノマイシン-CHセファロ-ス4Bによる部分精製
- 抗酸菌の抗煮沸性を左右する因子の研究
- 抗酸菌の発育形式に関する研究-1-
- 鼠癩菌の生活反応に関する考察
- 抗酸菌の発育形式に関する研究-2-
- 抗酸菌の発育形式に関する研究(3)-特に液体培地各層における発育態度について
- 抗酸菌々体成分の研究-1-
- BCG接種による家兎血清蛋白の変動-特に接種菌量との関係に就いて
- 肺癌に対する気管支動脈内抗癌剤注入療法について--腫瘍陰影縮小面からの検討 (鈴木千賀志教授御退官記念号)
- S35標識づき人型結核菌の家兎内分布の時間的消長
- BCGを人体腋窩内に大量接種したのちの約5ヵ年間のツベルクリン・アレルギーの推移
- BCGを人体腋窩内に大量接種したのち約5ヶ年間のツベルクリン・アレルギーの推移
- 微量排菌肺結核の予後
- 人工放射性同位元素S35標識づきBCGおよび人型結核菌による2,3の実験的研究
- 肺結核の診断上からみた高圧拡大撮影法の臨床的価値について
- 抗結核剤の副作用
- 抗酸菌のReduced nicotinamide adenine dinucleotide oxidase(NADH oxidase)およびNicotinamide adenine dinucleotide glycohydrolase(NADase)について
- 成人におけるPneumocystis肺炎の一剖検例
- 閉塞性細気管支炎の1例