スポンサーリンク
愛知県立大学 | 論文
- 母乳育児を行う初産婦の情緒的側面・認知的側面に作用した医療者のかかわり
- 出産後の早期退院に関する実態
- 大学院助産師養成課程修了生の卒後1年目の助産実践能力に対する評価 : 新卒助産師とその上司による評価
- ウィルフレッド・オウエンの「最後の笑い」およびいくつかの戦争詩について
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像(その2)
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像(その3)
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像(その4)
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像(その5)
- ウィルフレッド・オウエン : 書簡と詩による肖像(その6)
- ルーマ・ゴッデンとインドの庭 : 『河』を中心に
- 新自由主義と社会福祉の市場化 : 社会福祉実践の再構築に向けて
- 朝鮮学校における「民族」の形成--A朝鮮中高級学校での参与観察から
- 介護保健法における高齢者の健康保持・増進をめぐって
- 英語における語りのかたちについて(シンポジウム「はっする言葉」)
- British Englishの最近の発音変化に関する一考察 : Received PronunciationとEstuary English
- H. M. ChadwickとAnglo-Saxon Studies
- 書評 Michioko Ogura(2002)Verbs of Motion in Medieval English
- フィロロジストDrジョンソンの言語観 : ascertainmentの概念に関連して(原田邦夫先生 盛田義彦先生 退職記念号)
- There存在構文の本質--Thereの機能と定性制約に関する一考察