スポンサーリンク
愛知学院大学歯学会 | 論文
- シートタイプマウスガードの厚径に関する実験的検討
- 臼歯部の著しい垂直的異常の改善を行った2症例
- 血液抽出分画存在下におけるBMPの骨誘導について
- 副咽頭間隙に伸展し開鼻声を生じた軟口蓋多形性腺腫の1例
- 下唇に発生した血管平滑筋腫の1例
- 愛知学院大学歯学部附属病院小児歯科における口腔筋機能療法(MFT)について(1)
- ラットの上顎骨の正中口蓋縫合における加齢変化
- ハムスター口腔パピローマウイルス(HOPV)関連癌におけるDNAワクチンの基礎的研究--投与方法について
- ハムスター口腔腫瘍転移巣モデルに対する低電圧electrochemotherapyの病理組織学的検討
- ハムスター口腔線維肉腫に対するメトトレキサートの低電圧electrochemotherapyの抗腫瘍効果についての研究--投与方法および投与量について
- 電気穿孔法を用いた塩酸ドキソルビシンのハムスター口腔線維肉腫に対する抗腫瘍効果の実験的研究
- 口腔扁平上皮癌におけるPodoplanin発現とTGF-βによる発現誘導
- 自然発症多発関節炎マウス(NZB/KN)の下顎頭の変化について : 組織学的, 組織化学的および免疫組織化学的観察
- 組織穿刺法による歯周組織の炎症状態の診査
- ラット橋傍腕核及び延髄孤束核における味覚情報処理様式の研究 : 特に味覚ニューロン間の同期発火を生じる共通支配ニューロンの活動時期について
- 歯周疾患による歯の病的移動が原因と考えられた成人上顎前突症例
- オールセラミッククラウンの食物粉砕時における応力分布解析 : Diopside を中心として
- Au-Pt2元合金の生物学的性質
- ラットの口腔粘膜と皮膚におよぼすヨードチンキとTrp-P-2の影響 : 組織学的方法, ならびにAgNOR鍍銀染色法, PCNA免疫染色法による研究
- アルジネート印象により作製した石こう模型の表面あらさと再現性