スポンサーリンク
情報教育研究集会企画・プログラム委員会 | 論文
- 群馬大学におけるソフトウェアライセンス適正管理への取り組み
- 情報教育におけるマルチメディア教材とその評価--PDCAサイクルによる教材開発
- 生涯利用可能な名古屋大学IDの導入に伴う名寄せ問題とその解決法
- モバイルeラーニングによる「ながら学習」の検証
- 一般情報教育の現状と今後の課題
- 情報セキュリティ教育教材の英語化
- ネット版ロシア語教材の考え方
- プロジェクト型演習を通じたアプリケーション開発の学習
- 教科「情報」の履修状況と情報リテラシに関する平成20年度新入生アンケートの結果について
- ICカードサービス向け学内共通情報基盤の構築
- 大学間Webサービス連携における間接的な認可の制御について
- SSOと複数LMSに対応したWeb時間割システムの開発
- ビデオ配信と音声認識を活用した学習者主体の英語学習システム
- 双方向ハイビジョン遠隔講義システムを用いた海外の大学との教育交流の試み
- 情報科教員養成における情報倫理とモラルの取扱
- 英語授業におけるコンピュータ・リテラシの付随的獲得
- 九州大学における次期教育情報システムについて
- 自律型ロボットを用いたプログラミング教育
- デジタルプレゼンを活用した栄養教育総合指導法
- GLOBEにおける次期メタデータ検索方略の検討--新たな付加価値サービスへの対応と国際標準化活動における展開