スポンサーリンク
応用物理学会 | 論文
- 太陽炉とその応用 (自然エネルギ-利用と応用物理特集号) -- (太陽エネルギ-)
- 磁性薄膜研究の過去と将来
- 密度の精密測定と密度標準の現状
- 磁気浮上を用いた物性計測技術
- 内部転換電子を伴う核種の絶対測定(研究ノート)
- 実験のオートメーション (データ処理技術(技術ノート))
- 色素レ-ザ- (レ-ザ-スペクトル線幅の狭さく化(技術ノ-ト))
- 複合振動子法(物理測定シリーズ-17-)
- 放射線による品種改良 (フィ-ルド・サイエンス特集号) -- (農水産と応用物理)
- ピコ秒域光過渡現象測定方法 (スペクトロスコピ-特集号) -- (過渡現象の分光技術(技術ノ-ト))
- 竪型炉によるCdSの結晶成長
- 基礎講座 超伝導の基礎と応用 超高速超伝導A/D変換器の基礎
- 鉱物からの放射線由来のルミネッセンス
- ジョンソン形電顕球によるトリウムタングステン線のエミッション像の研究
- ミューラー形電顕によるニッケルスリーブ材の高温観察
- 陰極酸化物結晶の性状およびエミッションに対する炭酸塩サスペンジョン中の不純物の影響
- 陰極用ニッケル基体金属からのマグネシウムの蒸発について
- フェイスダウンボンディング (IC技術(技術ノート))
- 磁気バブルメモリの現状と将来 (情報の伝達と処理特集号) -- (デバイス)
- 脳研究の領域から (〔応用物理〕創刊50周年記念特集号)