スポンサーリンク
建設政策研究所 | 論文
- 2002年度 埼玉県発注事業工事 契約構造の分析--修繕・改修工事の拡大基調を乱す大規模プロジェクトへの集中投資
- ハウスメーカーの財務分析--積水ハウスとミサワホームを中心に (特集 大手ハウスメーカーの動向と新たな住宅産業政策)
- 建設産業再編の新たな方向--金融投資資本本位の業界再編政策 (特集 建設産業再編の新たな方向)
- 報告2. 住宅の低価格化・低品質化をすすめるパワービルダー (特集 パワービルダー研究--建売市場の拡大と住宅造りの変質) -- (座談会 パワービルダー調査を終えて 構造改革・規制緩和政策によるパワービルダーの台頭)
- 石原都政下のPFI事業--銀行、ディベロッパー、ゼネコンの利益のために、公共性が損なわれる (小特集 石原都政下の公共事業の問題点)
- アメリカ政府の改革要望と米日財界の戦略変化--独占禁止法改正の背景 (特集 「脱談合宣言」以降の公共事業)
- 意見交換 (座談会 建設公務労働の公共性をどう実現するのか)
- インタビュー 建築確認審査を厳格化するだけでは、品質の確保にはつながらない (小特集 建築基準法改正をめぐって)
- 構造改革期におけるスーパーゼネコンの財務構造変化--現代建設資本分析序説
- パワービルダー従事者の労働の実態 (特集 パワービルダーの業態と従事者の契約・労働実態--神奈川・東京パワービルダー調査から)
- 大手ディベロッパー・メガバンクの蓄積戦略の変化とスーパーゼネコン
- 戦争と建設労働者(1)イラクへの派遣命令 拒否する権利ある
- 戦争と建設労働者(2)交通通信管制法制と港湾・道路の軍事利用
- 「建設人・九条の会」発足集会 記念講演 憲法9条と建設人--いま人権を託された民衆の出番
- 建設人・九条の会 呼びかけ人会議 講演 改憲手続法強行と憲法を守るたたかい
- 埼玉県 インタビュー 埼玉県総務部入札企画室 主幹 服部洋一氏、川上正剛氏 裾野全体の活性化をはかる (特集 公共事業の競争政策と制度) -- (地方自治体における地元建設業者支援策の展開)
- 改正建築基準法の影響、問題点と課題について (小特集 建築基準法改正をめぐって)
- まちづくり(パート5)インタビュー 神田のまちにコーポラティブ・ハウスを通じた地域コミュニティの再生--特定非営利活動法人 都市住宅とまちづくり研究会 理事長 杉山昇さん (特集 「都市再生」とまちづくり)
- 第6回建築インター アジア・太平洋セミナー 移民労働と労働安全衛生を焦点に
- 地方分権下の公共事業改革論と建設業行政のあり方