スポンサーリンク
広島大学経済学会 | 論文
- 政策勧告と厚生基準--第2リトル基準をめぐって (田村〔泰夫〕先生退官記念号)
- アメリカ管理会計論の拡張と特質に関する一考察--ホ-ングレンの直接原価計算アプロ-チを中心として
- 安川・松本財閥における労使協調経営--明治鉱業信和会の成立と機能
- マクロ計量モデルと政府支出乗数--財政政策の数量効果の評価をめぐって
- 地方交付税の財政調整効果--キング尺度による分析
- 政府間財政の変動分析
- 地方財政調整の再検討
- 銀行の危険資産選択と政策当局の「評判」の効果について--銀行救済の裁量とル-ル
- 経営破綻企業の救済とメインバンク制
- メインバンクと株式保有
- 引っ張り型生産指示方式の数理計画的アプロ-チ--Bitran & Changのモデルの解析
- 長江デルタ地域における「経路依存」と「脱経路依存」のダイナミックス--「内的発展モデル」への挑戦
- 社会調査の管理および分析支援システムSSMS
- 補論 戦時期日本における農地委員会の構成と機能(3)
- 戦前期広島県資産家に関する基礎資料(1)
- 時系列におけるco-integrationとcommon trend
- 多変量時系列モデルにおけるco-integrationの定式化と統計的推測
- A Notion of Noncausality in Vector Time Series with Intermediate Components
- 非定常性に関する統計的諸問題と自己回帰モデルにおける係数の最小2乗推定
- 反転不能な移動平均過程における推定の問題について