スポンサーリンク
工業技術院地質調査所 | 論文
- 本邦産花崗石・変成岩のK-Ar年代測定〔英文〕
- 土岐-岡崎地域の花崗岩質深成岩の鉱物容量比 (日本におけるウランの産状-2-) -- (特論)
- 武蔵野台地および多摩丘陵北部の地下地質構造 とくにさく井検層記録による研究
- Hazard Map and International Cooperation (Natural Hazards Mapping International Forum) -- (Global Hazards Mapping)
- 西南日本における重力デ-タ解析および画像化表現法の研究
- Mineralogical Features and Genesis of Alunite Solid Solution in High Temperature Magmatic Hydrothermal Systems (High-Temperature Acid Fluids And Associated Alteration And Mineralization) -- (Acid Alteration and Related Mineralization)
- Isotopic and Metal Compositions of Volcanic Discharges in Japan,and Implications for Mineralization (High-Temperature Acid Fluids And Associated Alteration And Mineralization) -- (Acid Fluids in Geothermal Systems)
- Gold and Base Metal Mineralization in an Evolving Hydrothermal System at Osorezan,northern Honshu,Japan (High-Temperature Acid Fluids And Associated Alteration And Mineralization) -- (Acid Fluids in Geothermal Systems)
- Isotopic Evidence for the Origin on NanSatsu Fluids (High-Temperature Acid Fluids And Associated Alteration And Mineralization) -- (Acid Alteration and Related Mineralization)
- 八甲田地熱地域における重・磁力異常の意味 (日本の地熱資源評価に関する研究)
- 変質鉱物組合せから変質温度を推定するための専門家システム (日本の地熱資源評価に関する研究)
- 地形および地質デ-タを用いた重力デ-タの画像化表現法 (西南日本における重力デ-タ解析および画像化表現法の研究)
- 西南日本の重力デ-タと重力異常図,および重力デ-タ解析プログラムのCD-ROM作成 (西南日本における重力デ-タ解析および画像化表現法の研究)
- ディジタル地質図とディジタル地形図の作成
- Geophysical Background of Kirishima Volcanoes (Japan-U.S.Seminar on Magmatic Contributions to Hydrothermal Systems)
- 豊肥地熱地域の火山岩のK-Ar年代と古地磁気--その2 (豊肥地熱地域における研究)
- 北西九州,相の島帯の変成岩類
- 北上山地の白亜紀花崗岩類 岩石記載と帯状配列
- 北海道札幌市豊羽地熱地域の熱水変質帯 (日本の地熱地域の熱水変質帯の地質学的研究-1-)
- 北海道茅部郡濁川地熱地域の熱水変質帯 (日本の地熱地域の熱水変質帯の地質学的研究-1-)