スポンサーリンク
工業技術院地質調査所 | 論文
- 北西九州,唐津炭田の古第三系杵島層の岩相変化の化石群集からみた堆積環境
- 富山積成盆地南半部の新生界とその構造発達史
- 京都府弥栄町須川周辺ウラン徴候地の写真地質学的水文地質学的考察 (日本におけるウランの産状-2-) -- (鉱床各論)
- 北西九州・北松浦玄武岩類の岩石学的研究〔英文〕
- 岐阜県東濃地域のウラン鉱床 (日本におけるウランの産状-2-) -- (概論)
- 黒鉱型鉱床に伴うウラン鉱床 (日本におけるウランの産状-2-) -- (概論)
- 現地残溜鉱床に伴うウラン 高知県足摺岬におけるウラン・トール石鉱床 (日本におけるウランの産状-2-) -- (概論)
- 京都府等楽寺の含ウラン鉱床-予- (日本におけるウランの産状-2-) -- (鉱床各論)
- Thermo-chronological Study of Hydrothermal Systems and Magma Intrusion--An Example from Goto-Fukue Island,Nagasaki,Japan (Japan-U.S.Seminar on Magmatic Contributions to Hydrothermal Systems)
- 兵庫県西播地域工業用水源地域調査報告
- 青森県尾太鉱山の硫化鉱物中の微量成分について
- 硫化鉱物の微量成分の地球化学的研究 とくに東北日本内帯鉱床区の鉱床について
- 土岐-岡崎地域の花崗岩類の微量成分 (日本におけるウランの産状-2-) -- (特論)
- Acid-Sulfate Alteration and Vein Alunite Formation in Volcanic Terrains--Stable Isotope Systematics (High-Temperature Acid Fluids And Associated Alteration And Mineralization) -- (Acid Alteration and Related Mineralization)
- Composition of Fluids Related to Ok Tedi Mineralization,Papua New Guinea (Japan-U.S.Seminar on Magmatic Contributions to Hydrothermal Systems)
- 北海道南茅部地域の空中電磁法調査 (断裂型地熱貯留層探査法に関する研究)
- マルチオフセットハイドロフォンVSPによる透水性亀裂の評価 (断裂型地熱貯留層探査法に関する研究)
- 天草下島教良木層産始新世有孔虫類
- 豊肥地熱地域の化学的研究-坑井による地熱流体の化学的研究 (豊肥地熱地域における研究)
- 北海道の鉄資源