スポンサーリンク
工業技術院化学技術研究所 | 論文
- 大環状化合物によって与えられた分子内微視的疎水性場による高電位鉄-硫黄タンパク型4Fe-4S反応中心アナロ-グの安定化効果
- ベンゾ〔cd〕インダゾ-ルの化学-1-ベンゾ〔cd〕インダゾ-ルのNMRスペクトル法による同定
- 1,8-ナフタレンジアミンとアセチレンジカルボキシレ-トとの反応
- NMR法による生体物質の構造と機能の研究-3-腎炎惹起性糖ペプチドNGのアミノ酸残基のNMR法による解析
- イオウあるいはセレンを含んだ複素芳香族カチオン化合物の合成
- 細胞接着分子の構造と機能
- NMR法による生体物質及び分子の構造と機能の研究-1-ラットの腎糸球体基底膜から抽出された腎炎惹起性を示す新しい糖ペプチドの糖部分の立体構造
- NMR法による生体物質及び分子の構造と機能の研究-2-ラットの腎糸球体基底膜から分離された腎炎惹起性糖ペピチドのN-グリコシド結合のα-D-立体配置
- 超臨界流体の高度利用技術に関する研究--化学反応,分離精製,ポリマ-プロセッシングへの応用
- スラリ-法による塩素含有マグネタイト触媒上での1酸化炭素の軽質オレフィンヘの水素化 (1酸化炭素等を原料とする基礎化学品の製造法(シ-ワン化学)特集)
- 含水爆薬の大薬量燃焼実験 (平成元年度火薬類の保安技術実験特集)
- カプセル方式による火薬類の貯蔵に関する実験 (平成2年度火薬類の保安技術実験特集)
- 煙火消費場所における防護材料,並びに煙火製造工室の連接基準に関する実験 (平成2年度火薬類の保安技術実験特集)
- バイオミネラリゼ-ション(生鉱物化作用)とそのモデル化
- Ca2Fe2O5の結晶学的性質--昇温過程におけるブラウンミラ-ライト型化合物,Ca2Fe2O5とSr2Fe2O5の結晶学的性質の差異
- 無機イオン交換体に関する研究-8-結晶性Zr(RNH)XH2-X(PO4)2・yH2Oの合成とその性質(R=CnH2n+1,n=1〜6,C5H5)
- ブラウンミラ-ライト類似化合物,Ca2Fe2O5及びSr2Fe2O5,によるNOの熱分解
- ペルフルオロヘプチル基で修飾したポリアリルアミンのラングミュア-ブロジェット膜
- マグネシウム-ヨウ素系熱化学サイクルの総合的検討
- 石炭液化PSU装置から得られる循環溶剤の液化反応特性