スポンサーリンク
工業技術院化学技術研究所 | 論文
- イミダゾ-ル基とアセトアミド基を側鎖に有する直鎖状及び環状ペプチドの円偏光二色性並びに1H核磁気共鳴スペクトルに対する二価金属イオンの影響
- シクロ(-L-Cys(S-Acm)-D-Leu-L-His-L-Cys(S-Acm)-D-Leu-L-His-)の溶液中における立体配座及びCu(2)との相互作用
- ミセル系触媒によるo-ニトロフェニル-β-D-グルコピラノシドの加水分解反応の立体選択的活性化(ノ-ト)
- 2つのヒスチジン残基を有する疎水性直鎖分子によるp-ニトロフェニルエステルの加水分解(ノ-ト)
- カチオン型ミセル系におけるo-ニトロフェニル-β-D-グルコピラノシドの加水分解反応の立体選択的活性化(ノ-ト)
- ヒスチジンを含む直鎖状および環状ペプチドによるp-ニトロフェニルエステルの加水分解
- 直鎖状並びに環状ヘキサペプチドのCu2+への配位
- Zn2+錯体の67Zn NMRの温度依存性
- Cyclo(L-Ser(O-Bzl)-D-Leu-L-His)2およびCyclo(L-Ser-D-Leu-L-His)2の溶液中における立体配座
- K2〔Cu(C2O4)2〕2H2Oの固相光分解
- 水の光酸化による酸素発生
- TiO2粉末を触媒とする金属イオンの光化学的沈殿法
- セルロ-ス分解菌Pseudomonas fluorescens var.cellulosaのロイシン遺伝子の大腸菌へのクロ-ニング
- ナイロン繊維への吸着を利用した金めっき廃水中の金の回収
- 生物間化学交信
- 蒸留プロセスの省エネルギ-化の研究--ヒ-トポンプ概念を適用した内部段間熱交換蒸留法の研究
- 低温度域ランキンサイクルによる熱回収システムの評価
- 白金錯体の活性評価に関する研究-3-プラチナウリジン錯体の生理食塩水溶解による抗腫瘍効果の増大について
- 抗癌性白金グリ-ン錯体
- 新規疎水性大環状化合物に結合したテトラチオ-ル配位子を有する4核クラスタ-(鉄-硫黄タンパク質アナロ-グ)の合成--Fe4S4{cyclo-(XN〔CH2〕8)4}2-およびFe4S4{cyclo-(XN〔CH2〕8NX-p-C6H4-p-CH2C6H4)2}2-(X=p-SC6H4CO)