スポンサーリンク
岩手大学教育学部 | 論文
- 啄木の短歌創造過程の心理学的研究-6-歌稿「暇ナ時」の逐次的分析
- 啄木の短歌創造過程の心理学的研究-7-歌稿「暇ナ時」の逐次的分析
- 授業の教育心理学的研究方法の探究--ある授業の分析を通して
- 石川啄木の病跡--日記・書簡・作品にみられる低血糖症状を中心に
- 石川啄木の病跡--日記・書簡・作品にみられる低血糖症状を中心に-続-
- C*-環の数域について
- 家庭生活認識に関する研究--盛岡在住児童・生徒の家庭生活に関する実態と意識
- 岩手県における育児の近代化--「岩手の保健」をてがかりとして
- 岩手県における「育児」の近代化-2-「農村向育児法」について
- 児童の算数創造性検査と論理検査について
- 児童の算数創造性検査と論理検査について
- Some properties of a differentiable manifold with multi-Π-structure
- 性度と国語対数学の学力について
- 保存と測定--Piaget関連研究について
- 児童の算数の発見的創造的授業による学力・MU値・SD尺度値の変容について
- 数学の学習に有効な先行オ-ガナイザ-について
- 数学教育における認知構造の測定法
- 学習者の学力と認知構造の変容
- 標準P-PグラフとP-Pグラフの分析-2-階差P-Pグラフ
- 算数数学教育におけるパ-ソナルコンピュ-タを利用した教材について