スポンサーリンク
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- イネ幼植物から調製した細胞壁に含まれるペクチン質の性状
- カキクダアザミウマの産卵要因の解析
- ソルガムのヒエノアブラムシ抵抗性葉面ワックスと栄養成分
- アブラムシ抵抗性物質,DIMBOA, のコムギにおける消長
- オオムギのアブラムシ抵抗性とグラミン:EDTA法による解析
- アブラムシ抵抗性物質グラミンのオオムギの生育に伴う変化
- Detection and Identification of Viruses of Orchids in Indonesia
- オオムギの雑種強勢に関する研究
- イネ水中芽生えの酸素適応過程におけるミトコンドリアスペクトルの変化
- 水耕栽培におけるオオムギの生育に及ぼすマンノースの影響
- オオムギ種子感水性のQTLマッピング
- ホウレンソウ種子に存在するα-グルコシダーゼの分子型変化
- 生物体内における微量金属の研究-1-
- 生物体内における微量金属の研究-2-
- 米に含まれるカドミウムのジチゾン比色微量分析に関する2,3の知見
- Genomic Organization of Odontoglossum Ringspot Virus (Cy-1 Strain) RNA and Comparison with That of Korean Strain
- 幼苗期と成熟期のオオムギ系統間における禾穀類アブラムシの密度とグラミン含量の関係
- ビールムギのアブラムシ抵抗性とグラミン含量
- Ixiaから分離されたbean yellow mosaic virus
- エビネ(Calanthe sp.)から分離されたOdontoglossum Ringspot Virus