スポンサーリンク
岡山大学経済学会 | 論文
- 現場管理者が語るトヨタの現場管理--現場管理者の口述記録
- 社会関連報告とアカウンタビリティ―社会的アカウンタビリティの検討―
- 「経費膨張」と「集中過程」―地方財政論争の一考察―
- 土生芳人著 『大恐慌とニューディール財政』 東京大学出版会1989年
- 改革途上の中国企業の組織と問題点(上)
- 改革途上の中国企業の組織と問題点(下)
- 中日国際産業連関表の推計と接続--統計資料と共通部門分類についての検討
- 2000年中日国際産業連関表の推計
- 中国と日本の経済構造および相互依存関係の変化--1990-1995-2000年接続中日国際産業連関表を用いて
- 労働経済分析の基礎理論
- 19世紀中点における二つの争議--イギリス労使関係史の研究-2-
- 十九世紀中点における二つの争議(I)―イギリス労使用係史の研究―
- 十九世紀中点における二つの争議(II)―イギリス労使関係史の研究―
- 十九世紀中点における二つの争議(III)―イギリス労使関係史の研究―
- ハロッド 『貨幣』 における国際不均衡の調整問題について―R. F. Harrod, Money. Macmillan, 1969.―
- ドル問題の一考察―ハロッド 『貨幣』 によせて―
- ドル問題とアメリカの国際収支
- アメリカの国際収支調整問題
- 交換性停止後のドル問題―R.N.クーパーの所説を中心として―
- 内田勝敏 『国際通貨ポンドの研究』―東洋経済新報社,昭和51年刊―