スポンサーリンク
岐阜県水産試験場 | 論文
- アマゴの増殖に関する研究-24-アマゴ及びヤマメのスモルト化に及ぼす飼育条件の影響について
- ます類のビブリオ病ワクチンに関する研究-1-岐阜水試における浸漬ワクチン効果判定試験
- アマゴの増殖に関する研究-25-アマゴ及びヤマメのスモルト化に及ぼす飼育条件の影響について-2-
- アマゴの増殖に関する研究-26-アマゴ及びヤマメの相分化に及ぼす飼育条件の影響について
- イワナの増殖に関する研究-8-採卵数量等について
- サケ科魚類β溶血性連鎖球菌症不活性化注射ワクチンのヤマメに対する有効性
- 根尾川におけるオヤニラミの生息調査
- 3倍体アユの特性評価研究-2-3倍体アユの雄魚の生殖能力について
- 3倍体アユの特性評価研究-3-河川内における3倍体アユの特性について
- 染色体操作による有用魚種の品質改善研究-4-ニジマスの卵割阻止最適処理方法について
- 染色体操作による有用魚類の品質改善研究-5-極体放出阻止型および卵割阻止型雌性発生2倍体ニジマスの飼育初期における特性について
- 染色体操作による有用魚種の品質改善研究-7-温度処理によって作出したニジマス卵割阻止型雌性発生魚の再生産特性について
- 染色体操作によるサケ科魚類の育種に関する研究-1-クロ-ンアマゴの特性について
- 染色体操作による有用魚種の品質改善研究-8-性転換雄四倍体ニジマスの作出とその利用による全雌三倍体の作出について
- 染色体操作によるサケ科魚類の育種に関する研究-2-ニジマスの温度二回処理による第一卵割阻止について
- 染色体操作によるサケ科魚類の育種に関する研究-3-ニジマス卵の温度2回処理による第一卵割阻止について(1回目処理開始時期、孵化用水の水温、系統差、処理強度の影響について)
- アマゴの育種に関する研究(6)早熟雄が相分化に及ぼす影響について
- 色彩色差計によるアマゴのスモルト化の定量的測定について
- 色彩色差計によるアマゴのスモルト化の定量的測定について(2)
- 染色体操作による有用魚類の品質改善研究-6-温水循環式温度処理による3倍体アマゴの量産について