スポンサーリンク
山口大学医学会 | 論文
- 高窒素血症と白血球増多を伴い急に意識障害を来たして死亡した53才男子の症例(第1回山口大学臨床病理討議会)
- 糖代謝と肝臓 肝内酵素を中心として
- 鼻因性の「亜敗血症」-Wegener氏Granulomatoseに就いて
- 急性淋巴性白血病の一剖検例
- 実験的肺結核病巣に対する抗結核剤の影響に就いての組織化学的研究-1〜3-
- 全身血管に類線維素変化が認められたCortisone並びにPrednisolone長期投与の剖検例
- Kimmelstiel-Wilson氏病の剖検例
- 胸腔鏡補助下肺癌手術における吸収性メッシュとフィブリン接着剤を用いた肺瘻閉鎖の有用性
- Shock治療の最近の動向
- 最近5ヶ年間に於ける7例の所謂Cholangiomaの剖検例に就ての病態観察及び文献的考察
- 種々の奇形を合併した新産児の二剖検例について
- 臨床的に診断を困難ならしめたアメーバ赤痢の一剖検例
- 実験動物に於ける日本脳炎-1-各種小動物の基本的感染実験
- 実験動物に於ける日本脳炎-3,4-
- 実験動物に於ける日本脳炎-3,4-
- 実験動物に於ける日本脳炎-5-日脳感染マウス初期の脳内ウイルス分布,組織所見の関連性について
- Disc泳動法による髄液蛋白分画--脳腫瘍例の分析
- 脳内血腫を合併した片側性脳底部異常血管網の1例
- Nursing in the United States of America
- 各種胃疾患とくに消化性潰瘍の胃壁動脈硬化との関連に関する臨床,病理学的研究