スポンサーリンク
山口大学人文学部・教育学部・経済学部・工学部 | 論文
- 芸術家小説としてのFree Fall
- 力と葛藤--Felix Holt, the Radicalにおける人間関係
- Hamletにおける劇構成
- Hamletの「復讐」-1-
- Hamletの「復讐」-2-
- Hamletの「復讐」--補論
- Othelloにおける裁判構造-1-
- Othelloにおける裁判構造-2-
- Othelloにおける裁判構造-4-
- ホ-ソ-ンの「トワイスト-ルド・テイルズ」--"The Man of Adamant"と"The May-Pole of Merry Mount"を中心にして
- 「トワイスト-ルド・テイル」としての"The Celestial Rail-Road"--ホ-ソ-ンとThe Pilgrim′s Progress
- "My Kinsman,Major Molineux"と歴史小説--ホ-ソ-ンの歴史意識について
- 「イ-サン・ブランド」と前テキストの問題について
- 薔薇と「緋文字」
- カ-ニヴァルと「大理石の牧神」
- 「税関」の語り手と「緋文字」
- 「牧師の黒いヴェ-ル」と歴史小説
- Modality and Tag Questions
- 英語の法性と副詞節
- Chaucerにおける連結詞thatについて