スポンサーリンク
専修大学法学会 | 論文
- 法哲学と刑法理論(その2)人間学的刑法学補説
- 法哲学と刑法理論(その3)人間学的刑法学補説
- 人間刑法学補説--大自然主義の提唱
- 西ドイツの犯罪捜査
- 疎外論の系譜-4-1971年
- イギリス戦間期に関する試論--内政と外交の狭間で
- F.H.ヒンズリ-『権力と平和の模索--国際関係史の理論と現実』(1)
- F・H・ヒンズリ-『権力と平和の模索--国際関係史の理論と現実』(2)
- F・H・ヒンズリー『権力と平和の模索--国際関係史の理論と現実』1963年(8)
- イギリス養子制度の問題点
- イギリスの養子制度における法的手続
- イギリスの養子制度と後見および里親制度 (村教三教授退職記念号)
- 家庭用動産の帰属に関する調査研究
- 貯金の名儀とその帰属に関する調査研究
- 不動産の名儀人とその帰属に関する調査研究
- インフォ-マルな行政決定と司法審査
- インフォ-マルな行政決定と司法審査の手続問題
- 土地法における公共性-1-
- 国家主義と裁判管轄--衰退か,再生か
- 無利息融資と課税所得の発生(租税判例研究) (大島太郎教授追悼号)