スポンサーリンク
密教研究会 | 論文
- The Meanings of the term Mudra and a Historical Outline of"Hand gestures"
- An Annotated,English Translation of the Tenth Stage of Kukai′s Jujushinron (弘法大師御入定1150年記念号)
- 高野山に所在する五輪塔の概要
- 空海文学における大唐文化の投影 (弘法大師御入定1150年記念号-2-)
- Edith Sitwell:"THE BEE-KEEPER"-′honey′「蜜」の心象--Oriental Mysticismの一環基礎研究ノ-ト
- 「倶舎論」・「成業論」・「縁起経釈」
- Vadana- und T〓〓〓avibha〓ga in der Pratityasamutpadavyakhya--Tibetischer Text mit Entsprechungen im Sanskrit
- 死の定型表現を巡る仏教徒の諸伝承(生命倫理シリ-ズ-2-)
- 和田性海師伝
- 悪の根拠の所在に就いて
- 宗教の根源的立場-1-
- 根源的人間--エックハルトに於ける「真人」(ein war mensche)について
- 聖徳太子観音化身説の源由
- 高野山における歴史研究
- 麗気記の基礎的考察
- 八幡愚童記について--金剛三味院本を中心として
- 八幡愚童記について--金剛三昧院本を中心として
- 鼻皈書覚え書
- 足利高氏の挙兵とその背景
- スティラマティの唯識性論証におけるatmatisaya