スポンサーリンク
家計経済研究所 | 論文
- 研究助成報告要旨 家計に占める育児コストに関する研究
- 保育サービスの潜在需要と均衡価格
- 対談 変わりゆく子育て (特集 子どもを巡る環境の変化)
- 対談 これからの企業福祉 (特集 転換期の企業福祉)
- 対談 地域づくりのいま--市場主義改革を越えて (特集 地方の現在)
- ファミリー・フレンドリーな企業・職場とは--均等や企業業績との関係 (特集 ワーク・ライフ・バランス)
- 近年の結婚力と出生力の低下について (特集 少子化--非婚化・晩婚化のゆくえ)
- 近年における父親の家事・育児参加の水準と規定要因の変化 (特集 ワーク・ライフ・バランス)
- 消費者行動の変貌とその構造 (季刊家計経済研究 10周年記念特集号)
- 対談 家計消費の変化やその実態について (特集 現代日本の世帯類型別家計)
- 女性のマリッジ・プレミアム:結婚・出産が就業・賃金に与える影響
- 食生活における栄養・経済合理性の一考察
- ジェンダーからみた住宅問題 (特集 住宅)
- 終末期医療の現在--日本と韓国のばあい (特集 医療)
- パネル投稿論文 学校週5日制導入に伴う補習教育費の変化
- 年齢別のパートタイマー供給シフトが賃金格差に及ぼす影響について
- 女性就業の地域差に関する考察--集計データを用いた正規雇用就業率の分析
- 医療と研究の資源としての家族--ポスト・ゲノムの時代に (特集 医療)
- テレワークにみる女性の「仕事と家庭の両立」 (特集 情報)
- 母子世帯の消費構造の特質 (特集 ワンペアレント・ファミリ-)