スポンサーリンク
家計経済研究所 | 論文
- 離婚時における厚生年金の分割制度--認知とその要因 (特集 制度変更と家計)
- イベントヒストリー分析におけるパネル脱落の影響について<訂正版> -「消費生活に関するパネル調査」における結婚の分析事例より
- 高齢世帯の遺産動機と貯蓄行動
- 研究助成報告論文 同居・近居・別居の選択--親の資産と介護、子の市場労働が与える影響
- 等価尺度と子どもの費用--『消費生活に関するパネル調査』を使用して (特集 子育て)
- 既婚女性の再就業に関する実証分析
- 育児休業制度が女性の出産と継続就業に与える影響について--パネルデータによる計量分析
- 研究助成報告論文 滞日中国人の世帯類型と滞日をめぐる将来願望--家族を伴う滞在は、日本での「定住」を決意させるか?
- 対談 女性、世帯、グローバリゼーション (特集 グローバリゼーション)
- 直系制家族の変動についての実証的研究--山梨県勝沼町におけるパネル・デ-タを用いて
- 雇用システムの変化と女性労働 (特集 変わる労働)
- 市民社会におけるNPOの位置 (特集 NPO)
- 高齢者の食事保障に関する考察--要介護者への配食サービスを中心として
- 家事労働をどう捉えるか--家事労働論争からアンペイド・ワークの測定へ (特集 家事労働)
- 学生の年金保険料納付に関する意識と選択行動について
- 企業労働とジェンダ- (特集 ジェンダ-と生活)
- 誰にも頼れない人たち--JGSS2003から見る孤立者の背景
- 中国の人口移動と出稼ぎ現象--2000年人口センサス分析を中心に (特集 中国のいま)
- 山田昌弘著『パラサイト・シングルの時代』
- 男女共同参画社会の実現可能性--生活時間データに基づく政策評価