スポンサーリンク
宮城学院女子大学文化学会 | 論文
- モデルと観察者の位置関係が表象時のパフォ-マンスに及ぼす影響
- 水稲集団栽培と家・村--山形県庄内地方の動向
- 農業生産組織の展開と農業後継者問題の諸相--佐賀県東与賀町中村の事例
- 気質の概念と測定をめぐる諸問題
- 「扱いやすい子」「扱いにくい子」の気質
- 子どもの気質のDifficultyの数量化--Index of Difficultyの検討
- 本学学生の体格及び体力に関する調査--運動歴による学生の体格及び体力の差異
- 蛇動運動の運動学的比較研究
- 本学〔宮城学院女子大学〕学生の体力測定値の報告(1986年度〜1992年度)と課題
- 仙台市の体育指導委員の職務および役割の変遷に関する実証的研究
- 六義論-1-中国詩論と「古今集」序をめぐって
- 「列女伝」引詩考-上-
- 「列女伝」引詩考-下-作詞逸話をめぐって
- 顔師古の詩経学 資料編-上-「漢書」顔師古注に現われたる,師古詩説
- 「毛詩正義」に於ける「若然」について-上-
- 「水碧沙明両岸苔」(銭起「帰雁」)考--苔の意味するもの
- 『毛詩正義』小雅「采薇」篇訳注稿-上-
- 『毛詩正義』小雅「采薇」篇訳注稿-下-
- 『毛詩正義』小雅「出車」篇訳注稿-上-
- 詩の興について(中)