スポンサーリンク
宝石学会(日本) | 論文
- 仏像真珠に見られる核と外套膜の定着性に関する一考察
- サークル珠'成因解明の研究 : 真珠層構造面からのアプローチ
- さまざまな特性をもつ黒蝶稜柱層真珠の意味すること
- 酸性水溶液とは別種のメカニズムによる真珠の溶解現象についての考察
- 真珠の加工きず, その形態, 構造について
- 真珠の加工きず, その形態, 構造について
- 8.蛍光X線分析の真珠鑑別への応用(宝石ニュース)
- 最近の真珠鑑別事情(一般講演18,一般講演論文要旨,平成13年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 真珠鑑別に関する最近の話題(一般講演10,平成14年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 巻貝から算出される"真珠"について(一般講演16,平成15年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 宝石の処理, Gemstone Enhancement, Kurt Nassau 著 Butterworths, London. B5判, 221ページ, 1984年, 定価£20
- 南カフリカ産エメラルド内の3相インクルージョン : インクルージョン
- イタリア, アラ, ピーモント産ダイオプサイド内のインクルージョンに関するノート : インクルージョン
- 紅水晶の色に対する電荷移動機構 : 宝石の色
- ラブラドレッセンス : 1
- ラブラドレッセンス -2-
- 宇宙の宝石鉱物
- イリデッセンスを示す宝石鉱物 : 斜長石鉱物
- 隕石孔にみられるCVDダイヤモンド形状を残す炭素物質
- 天然の準晶について
スポンサーリンク