スポンサーリンク
奈良県森林技術センター | 論文
- スギ、ヒノキ板材の相対湿度の変化に伴う含水率と寸法の変化
- スリット処理によるスギの柱材と梁材の乾燥割れと断面変形の抑制効果
- スギ製材品のスリットおよび背割り処理による曲げ性能への影響
- ヒノキ柱材の高温乾燥特性
- スギ製材品の高温低湿処理によるドライングセットと脱水量について
- 各種接着条件でのAPI接着剤の接着性能
- ラミナを木材保存剤で処理した集成材の接着耐久性評価(第1報)繰り返しはくり試験における接着性能の検証
- 7種類の接着剤で製造した木材保存剤処理スギ集成材の接着耐久性評価--屋外ばくろ5年後の結果
- ホンシメジ(Lyophyllum shimeji)-ウバメガシ(Quercus phillyraeoides)菌根の形成確認
- マツタケ用簡易培地の検討
- 土壌を基材にしたマツタケ接種源の改良
- 菌根性と考えられるきのこの菌株収集(1)
- シカ防護柵の設置不良および破損事例とその対策
- 担子胞子欠損性変異体を利用した無胞子性エリンギ菌株育成の可能性
- エリンギ新品種の開発(2)選抜株の栽培特性
- ヤマブシタケにおける原木栽培法の検討
- ブナシメジ野生菌株の栽培特性
- ブナシメジ野生菌株の栽培特性(第2報)
- 日本産サンゴハリタケ属菌3種の生物学的および培養特性
- 生分解ポリエチレン樹脂製ラッセルネットを用いた下刈り省力化の可能性